薬物乱用防止教室
2017年7月7日 09時53分
平成29年度 薬物乱用防止教室
平成29年7月6日14:10~
目的:薬物乱用は乱用者個人の健康上の問題にとどまらず、青少年の
健全な育成を阻み、家庭を崩壊させ、さらには幻覚妄想に起因する
重大犯罪の誘因を誘発させるなど、公共の福祉に計り知れない危
害をもたらすことから、生徒一人一人が薬物に関しての正しい認識
を持つことと、薬物乱用の根絶を目的とする。
対象:第2学年
講師:県北保健福祉事務所 医療薬事課
|