平成27年度 e-ネット安心講座
平成27年7月2日(木)15:10~
目的:高校生に限らず、今や社会問題となっているLINEやTwitterなどによる
様々な問題に対し、ケータイ・スマホの使い方や身に付けておかなけれ
ばならないルール等を、講演を通して学ぶ。
対象:第1学年
講師:NTT東日本東北 福島支店
平成27年度 前期スポーツ大会
平成27年6月24日(水)~25日(木)
各クラス及び学科対抗の競技が2日間にわたり行われました。
2日目には、バレーボールの優勝チームと教職員によるエキジビションマッチが行われました。
生徒のみなさん、2日間お疲れ様でした。
保 健 講 話
平成27年5月28日(木)
1・2年生に対しては、震災後の福島で生きていくうえで、自身の心と体を見つめ、これからの高校
生活を実り多く、心豊かに健康で過ごしていけるよう、心のケアについての理解を深めるという目的で
神戸大学大学院准教授の齊藤先生からお話がありました。
3年生については、受験期にあたって、自身の目標達成のためモチベーションを維持及び高めていく
ためには、様々なストレスにどう対処すればよいのか。その対処法について知り、この時期を心身共に
健康に過ごせるよう、ストレスマネージメントについての理解を深める目的で、いわき明星大学准教授の
大島先生からお話がありました。
選手壮行会
平成27年5月27日
壮行された部活は、水泳部・バレーボール部・バドミントン部・柔道部・弓道部
男子バスケットボール部・テニス部・剣道部・ソフトボール部・情報処理研究部(プログラ
ミング班・ワープロ班)・簿記研究部(簿記班・珠算電卓班)・陸上部(東北大会出場)
日頃の練習の成果を発揮し、さらに上位の大会を目指して頑張ってください。
平成27年度 交通安全教室
平成27年5月14日(木)14:40~15:25
今年の春から高校生になり、新たに自転車通学を始めた生徒も多いと思います。
そこで講師に本田技研工業の方をお迎えして1年生全員を対象に交通ルールやマナーを
学ぶ機会が設けられました。
着こなし講座
平成27年4月23日(木)15:20~ 第1体育館
対象 : 第1学年
講師 : オンワード商事株式会社
新入生に対して、本校指定の制服を正しく着用する意義や着こなしの仕方を伝達していただきました。