スクールライフ

R4_学校生活

第2・3回 演劇コミュニケーション育成講座

令和4年11月25日・12月2日と2週続けて、実施しました。 

NPO法人PAVLIC(パブリック)の講師の方々から引き続き、ご指導いただきました。

   【第2回目】  セリフカードを使って表現

   【第2回目】 グループでお題を決めて、体の動きだけで表現

講師の方からコメントをもらい、自分たちのチームワークやコミュニケーションが

どうだったかを考えました。

  【第3回目】 舞台で講師「きたむー」と共演 

~チームワークを発揮して、「きたむー」を椅子からたたせよう~

  

グループで作戦を練る作業を通して、お互いに意見を出し合い、すり合わせや折り合いをつける力を養いました。グループ活動で、他の人と向き合って、お互いに協力する中で、

「ひとりではできないことがある」と生徒一人ひとりが体感できました。

  【最後に、みんなで記念写真】

3回のワークショップを通して、講師の方から「誰とでも仲良くなることは難しい、必要なときに必要な相手と協力できるようになってください」というメッセージをいただきました。

 

 

第1回 演劇コミュニケーション育成講座

10月28日(金)

1学年国際文化科を対象に、『NPO法人PAVLIC(パブリック)』の講師の方々から演劇を通して、コミュニケーション実践のご指導いただきました。演劇を通して、コミュニケーションやチームワークについての気づきを持てた有意義な時間でした。

第2回 11月25日(金) 第3回 12月2日(金)に実施予定です。

【ジェスチャーゲーム・グループ創作の様子】

 

ー生徒の振り返りから一部抜粋ー

私は体を動かして何かを表現したり、人前で話したりするのが好きではなく、乗り気ではありませんでした。しかし、「いいよゲーム」ではクラスメイトのやり取りを見ることが楽しかったし、自分ならこんなふうに言うかもしれないと想像力を働かせたりして、表現することにむきあえました。最後には「楽しかった」と思える体験になりました。